中国

北京のねずみ族

中国のねずみ族をドキュメントした番組をみて心が痛んだ。ねずみ族とは北京の地下防空壕を住まいにしている出稼ぎの人達のことを言います。20年以上も前から農村から出稼ぎに来ている人や、最近北京でビジネスチャンスをつかもうと大卒の高学歴のカップル…

上海万博開幕

上海万博が開幕し、中国は世界に対して新たな局面を迎えた。この万博でも民族の団結をアピールしているそうだ。中国は国の経済成長の税収増を国内の社会保障の充実に振り向けて、今から少子高齢化に対応すべきです。つまり日本のような失敗を繰り返さないこ…

観桜会

春一番が吹いたようです。長女が大学のクラブの観桜会で実行委員になっているらしく私に何故毎年開催しているのか聞いてきた。30年の時がタイムスリップしている。自分の青春時代を振り返れることは幸福なこと。午前中は区民相談で午後は役所で打ち合わせ。…

好調中国経済

中国経済のGDP世界第2位が秒読みとなった。これは当然の帰結。日本は国民一人一人の豊かさで勝負すべきで、世界一を目指すべきである。午後は区議団の法律相談会を開催。夜は支援者の方の葬儀委員長としてお通夜に参列しました。亡くなったのは支援者の方の…

創価大学中国研究会

長女が創価大学中国研究会の39期生で買ったパーカーを着て「可愛いでしょ♪」と嬉しそうに帰ってきた。ロゴマークは太陽とお花とのこと。中研大学訪中団で、お揃いのユニフォームを作って訪中したことを思い出した。春合宿の実行委員になって会計をやるそうだ…

信頼農園天空の教室

新年明けましておめでとうございます!年末は夜回りとお酒が続き、さすがにバテ気味でした。大晦日は早めに休んで、今のところ快調です。今日は大晴天に恵まれた元日です。本年は今日のような大晴天の年にしたいと思います。一昨日は中国のことを報道してい…

大学祭

今日は長女がクラブの研究発表で解説をしているというので、その発表を見に行きました。そのあと、中国語劇「水滸伝」を観劇。中国の役者さん顔負けの熱演に伝統の力が備わってきているようでした。写真は九紋竜史進が王進に弟子いりをしているところです。

中国花嫁の光と影

朝、街頭に出る。明日予算資料の請求の締め切りのため、自己点検を行う。たまっていたDフアイルを整理。記事のなかで西東京市では学童の委託を学童連絡協議会に委託したとの情報があった。これは一つの選択肢ではないか。夜は中国人女性と日本人男性の結婚…

激流中国

中国のニュータウンの問題をテレビで取扱っていた。中国で物権法が成立したことを受けてマンションの所有者委員会を選挙で立ち上げる動きが広がっている。住民自治とマンション管理の強化を図ろうと言う要求が高まっているためだ。しかし中国の末端の住民自…

男子ハンドボール敗れる。

残念だ。男子ハンドボールオリンピック予選再試合で韓国に25-28の3点差で敗れた。続いて中国製の冷凍餃子に残留農薬メタミドホス(殺虫剤)が混入していたニュースが流れた。このメタミドホス中国農業省など政府6部門は1月9日付の通達で中国国内での生産…

五年一組小皇帝の涙

NHKスペシャル「五年一組小皇帝の涙」という番組をみた。中国の加熱する競争社会の中で小学生が泣いている。親はどんなに頑張っても褒めてはくれない。また病気になっても休ませてはくれない。先生が親子対話の集会を持った場面で子どもが泣きながら訴え…

子ども民主主義

昨日の夜NHKのテレビ番組で民主主義特集の放映がありました。昨日の第一回目は中国武漢の小学校で行われた学級委員長の投票をかりて子ども民主主義の模様を紹介したものでした。この番組をつくるにあたって良く中国がこのような放映を許したものだという…